fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > 2015年11月

新たな広告ビジネス・iBeaconをつかうスマホ近接広告機能【Proximity Ads】

新たな広告ビジネス・iBeaconをつかうスマホ近接広告機能【Proximity Ads】

最近は、電車に乗り電車内を見回すとほぼ全員といっていい程スマホ画面を眺めていることが日常化しています。スマホが生活の一部のコミュニケーションツールとして手放せなくなっているのは、20代の若年層だけでなく、働き盛りの30代、40代のビジネスマン&ウーマンも同じ傾向にあります。さらに世界的にみてもスマホのEC購入率は、日本は世界的にみても韓国を上回り、世界一の水準になっています。今後、あらゆるビジネスにおい...

... 続きを読む

Bluetooth技術の進化とIoT

Bluetooth技術の進化とIoT

昨日、某プリンターメーカー開発部長に誘われて久々に横浜で開催されているEmbedded Technology展示会を見て回りました。3年位前までは出展者の立場だったのです。 展示会場は、初日にしては多くの来場者が見受けられました。 やはり、昨今の”IoTブーム”が一因しているかもしれません。開発部長が、偶然見つけられた画像処理チップのデモを一緒にみたところ、非常に驚きでした! 東芝製のICをつかっているとのことでしたが、...

... 続きを読む

EddystoneとDigital WayFinder

EddystoneとDigital WayFinder

下記のプレゼン資料は、GoogleでPhysical Webを担当していたScott Jensonの最新バージョンです。Eddystoneに3つのプロトコルの1つにPhysical Webも組み込まれたしまいましたが、EddytoneはiBeaconとともにスマホとBluetoothをベースとしたデファクト技術になるでしょう。 The Physical Web is a Speed Issue - Velocity 2015 from Scott Jenson Eddystoneの3種類のプロトコルの1つ-Physical Webは、URLをビーコン端末が一...

... 続きを読む

モバイルマーケティングとビジネスインテリジェンス

モバイルマーケティングとビジネスインテリジェンス

2011年に個人的に仕事でスマートフォン向け組み込みデータベースの市場調査を取り組んだ際、当時、ビジネス市場でスマートフォンを利用した組み込みデータベースで最先端を走っていたのが、SAP社でした。SAP社が時代の先を読み、どこよりも早く高機能なインラインメモリー組み込みデータベースを自社商品に実装、商品化していました。1年ほど遅れてIBM社がこの動きを察知してか?自社のモバイルフレームワーク、データベース、クラ...

... 続きを読む