fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > 2022年10月

今年も出展します! - ET&IoTからEdgeTech+と展示会名をリニューアル

 今年も出展します! - ET&IoTからEdgeTech+と展示会名をリニューアル

昨年の横浜パシフィコで開催されましたET&IoT展。今年もパシフィコ横浜で開催されますEdgeTech+2022展に継続して出展します!  展示会名が、ET&IoT 2021展からEdgeTech+2022とリニューアルしました。 展示会場入り口を入ってすぐ左側の LoRa Pavilionコーナーでブース出展いたします。*EdgeTech+2022のサイトはこちらから…↓https://www.jasa.or.jp/expo/*LoRa Pavilionコーナー【小間番号:A-H04】におり...

... 続きを読む

「減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町」現地参加させていただきました - 日曜日2022.10.9

「減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町」現地参加させていただきました - 日曜日2022.10.9

日頃からお世話になっております東北大学古屋先生のお誘いで「減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町」に現地参加させていただきました。◆「全国最大の津波想定の町」の取り組み高知県黒潮町日本一高い津波が押し寄せると予想される黒潮町では、津波避難タワーの建設も着実に進んでおります。今回ご紹介するのは、海抜高約22メートルのタワーです。災害発生時には一時避難場所としての活用が期待されています。◆黒潮町の...

... 続きを読む

大規模 IoT マイルストーン - 5つの大規模 LoRaWANデプロイメント

大規模 IoT マイルストーン - 5つの大規模 LoRaWANデプロイメント

2022年9月22日〜23日、オランダ・アムステルダムで開催されましたThe Things Conference 2022の会場レポートをTTN JapanユーザーでイニシエーターでもあるBemap社の須田さん、大正大学の古田先生、熊本県立大学の佐藤先生に会場からThe Things Network Japan - Facebookグループページにご投稿いただきました。ありがとうございます。多謝!*Facebook - The Things Network Japanページ↓https://www.facebook.com/groups/5791176...

... 続きを読む