2018年11月初めに深圳Dragino社および協力工場に訪問した際、LoRaWAN対応GPSトラッカーの試作品を見せてもらいましたが、ようやく量産化し、国内で対応すべてAS923版の新GPSトラッカー LGT92のサンプルが届きましたのでご紹介いたします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓半年ぶりに深圳Dragino社を訪問しました!国内でLGT92を販売するには、技適申請・取得が必須ですので来年早々に対応させていただくことになります。 しばらくお待ちください。◇LoRaW...
今年7月末に当社パートナーのオープンウェーブ尾鷲さんとDraginoのある中国シンセンに訪問しました。 Dragino CEO Edwin Chen(10年以上の付き合い)と三者で打ち合わせしてから3回モデルチェンジを経て4か月がたちました。 そして、ようやくここまで漕ぎ付きました!(汗)Dragino社訪問 - LoRa通信ベンチャー今週初めに届いたばかりのLoRa miniをベースとしたGPSトラッカーの外観写真です。 先月末、LoRa Allianceで公開さ...
中国シンセンにあるDragino社を当社パートナーオープンウェーブ尾鷲社長と訪問したのが、今年4月中旬。 光陰矢の如しというように、あっという間に4ヶ月が過ぎました。 Dragino社訪問時に、打ち合わせの中でGPSチップを使ったトラッキングデバイスの市場が、既存の3GやGSMなど、キャリア通信インフラだけでなく、LoRaでもあるに違いないと説得し、新商品の開発にとりかかりました。↓↓↓↓↓↓↓Dragino社訪問 - LoRa通信ベンチャー...
5年程前、組み込みデータベースエンジンをライセンス販売する仕事をしていた関係でPOS業界やモバイル決済会社を訪問しました。 SonyのFelica事業にもアプローチすべくマーケティング担当のS氏に面談させていただきました。 漠然と家の近所にあったアリムラ技研が所有するICカード基本特許が切れてから、SonyがFelica事業を立ち上げたという話は聞いていたのですが。。。今日、国内でJRのSUICAをはじめ、セブンイレブンのNANACO, ...