2021-07-16 (Fri)
2017年にThe Things Networkの日本アンバサダーとして活動した際、ある通信キャリアの経営幹部向けのプレゼンでつかった予測統計資料です。赤坂にある本社大会議室で説明させていただいたのですが、当時その通信キャリアの情報事業部長から子会社社長に転籍された方は、我々の説明の後に「うちはNB-IoTしかやらないから!」と言われたのが昨日のことのように思いだされます(笑)*世界のLPWAN市場は2025年までに15億ドルから650億...
オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!
2017年にThe Things Networkの日本アンバサダーとして活動した際、ある通信キャリアの経営幹部向けのプレゼンでつかった予測統計資料です。赤坂にある本社大会議室で説明させていただいたのですが、当時その通信キャリアの情報事業部長から子会社社長に転籍された方は、我々の説明の後に「うちはNB-IoTしかやらないから!」と言われたのが昨日のことのように思いだされます(笑)*世界のLPWAN市場は2025年までに15億ドルから650億...
日本は何故か LPWAという分野でメディアや書物も語られますが、これに対して欧米では LPWANというフレーズが共通語となっています。 まあ、一文字だけの違いですが、認識としては低消費長距離通信は、ポイントツーポイントでなく、WANで使うのが当たり前という欧米の認識の違いということでしょう?Global Market Insights、Inc.によるとLPWAN世界市場は、2025年までに15億ドルから650億ドルに成長すると予測*オリジナル記事はこ...