fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > LoRaWANセンサ

SX1262ベースの新型 LoRaWAN温度・湿度センサー+拡張プローブ LHT65Nをリリースします!

SX1262ベースの新型 LoRaWAN温度・湿度センサー+拡張プローブ LHT65Nをリリースします!

先日のSX1262ベースのUSB LoRaWANアダプターとLoRaWAN Shield for Arduinoに続き、SX1262ベースの新型 LoRaWAN温度・湿度センサー+拡張モジュール LHT65Nをリリースします!現行のLHT65-E5 温度・湿度センサー+照度計プローブ のDraginoダイレクトショップの在庫を最後に今後はLHT65Nに移行して参ります。  Dragino SX1262ベースのLoRaWAN温度・湿度センサー+拡張プローブ LHT65N  *LHT65Nの特徴• 壁掛け...

... 続きを読む

低消費電力SX1262ベースのエンドデバイス LA66 - 2機種が入荷しました!

低消費電力SX1262ベースのエンドデバイス LA66 - 2機種が入荷しました!

低消費電力Semtech SX1262ベース、拡散率も従来のSF7~SF12から新たにSF5~SF12まで拡張した最新のLoRaWANエンドデバイス LA66 - 2機種が入荷しました。 *USB  LoRaWANアダプター LA66カタログ USB LoRaWANアダプター LA66 カタログ from CRI Japan, Inc. *USB LoRaWANアダプタ LA66 マニュアル Dragino USB LoRaWANアダプター LA66 日本語マニュアル from CRI Japan, Inc. さらに旧式Lo...

... 続きを読む

屋内・屋外トラッキング対応 LoRaWAN GPS/BLE トラッカー TrackerD を近日リリース!

屋内・屋外トラッキング対応 LoRaWAN GPS/BLE トラッカー TrackerD を近日リリース!

屋内と屋外のトラッキングに対応するためにDragino LoRa GPSトラッカー LGT92とLoRaWAN BLEトラッカー LBT1を統合し、さらに温度・湿度・加速度センサ、ブザーを搭載した新型 LoRaWAN GPS/BLEトラッカー TrackerD をリリースいたします。 LoRaWAN GPS / BLE Tracker TrackerDカタログ from CRI Japan, Inc. LoRaWAN GPS/BLEトラッカー TrackerD 日本語マニュアル from CRI Japan, Inc. ビストインサーバー LoRaWAN...

... 続きを読む

SX1262ベース LA66 LoRaWANモジュールの技適を取得しました!

SX1262ベース LA66  LoRaWANモジュールの技適を取得しました!

ようやく新型 SX1262ベースのLoRaWANモジュール LA66の技適申請を取得、テストレポートを正式に受領しました。 *今回は、アンテナを2種類 - 屋内向けダイポールアンテナと屋外向けグラスファイバーアンテナの両方をテストレポートを作り、技適申請を所得しました。今後様々なユースケースで両方のアンテナを国内利用できます! SX1262ベースのLoRaWANモジュールには、下記の3種類の商品構成があります。 1.  LA6...

... 続きを読む

手軽にLoRaWANネットワークを体験できる USB LoRaWANアダプター LA66のご紹介

手軽にLoRaWANネットワークを体験できる USB LoRaWANアダプター LA66のご紹介

先月、一足先に手軽にLoRaWANネットワークを体験できる USB LoRaWANアダプター LA66の初期ロットが入荷しましたが、日本で販売するための重要な無線機器認可、技適申請に時間がかかっているため、まだ正式リリースまで至ってません。 おそらく今月末くらいには認証番号が取得できるものと思われます。現在は、USB Type-C型コネクターのみの対応となっておりますので、AndroidスマートフォンかPCやRasberry Piなどに直接 USB LoRaW...

... 続きを読む

RS485(Modbus)とLoRaWANに対応したソーラー給電型ウェザーステーション、ただいま全国拡大中!

RS485(Modbus)とLoRaWANに対応したソーラー給電型ウェザーステーション、ただいま全国拡大中!

2022年7月2日、KDDIの通信障害で気象庁の全国1,300カ所アメダス気象観測所の内、500カ所近くがデータを取得することができなくなったようです。 単一キャリアに依存する通信環境は、改めてリスクが多大という印象です。さらに、今後、東京直下型大地震や南海トラフ大津波など我々の住んでいる日本列島は、さまざまな通信障害に陥る災害リスクがあります。下記、LoRaWAN (The Things Netowrk)で稼働するウェザ―ションション (実...

... 続きを読む

欧州公共TV放送局ユースケース: 台湾製AsusシングルボードPCを使ったLoRa環境センシング

欧州公共TV放送局ユースケース: 台湾製AsusシングルボードPCを使ったLoRa環境センシング

2019年、アムステルダムで開催されたThe Things Conferenceの前夜祭パーティで2人の台湾人(周りは西洋人だらけだったのでアジア人はごくわずかでした)とお酒を飲みながら、談笑しました。 その中に一人が、アムステルダムに本社を構える台湾大手PCメーカー ASUS社のグループ会社AAEON社のセールスマネージャーでした。台湾のもう1社は、産業用 PCで有名なADVANTECH社です。 今回は、AAEON社のLoRaWAN事例をご紹介します。 AA...

... 続きを読む

RS485(Modbus)とLoRaWANに対応したソーラー給電型ウェザーステーション - WSC1-L

RS485(Modbus)とLoRaWANに対応したソーラー給電型ウェザーステーション  -  WSC1-L

*ウェザーステーション WSC1-Lの概要WSC1-Lは、Dragino社ウェザーステーションソリューションのメインプロセスユニットです。 WSCL-1は、屋外用LoRaWAN RS485エンドデバイスです。12Vの外部太陽光発電で駆動し、リチウムイオン充電池を内蔵しています。WSC1-Lは、様々なセンサーから値を読み取り、これらのセンサーデータをLoRaWAN無線プロトコルを介してIoTサーバーにアップロードします。WSC1-Lは、LoRaWAN Class Cプロトコル...

... 続きを読む

GPSとBluetoothを同時にサポートするLoRaWANトラッカー LBT2を来年1月リリース予定です!

GPSとBluetoothを同時にサポートするLoRaWANトラッカー LBT2を来年1月リリース予定です!

3年程前から下記のLoRa GPSトラッカー LGT92を販売してきました。基本的には屋外向けでGPS静止衛星の電波を捉えてThe Things Network(LoRaWAN)に緯度軽度情報を通知する仕組みでした。さらに1年ほど前にGPS衛星機能の代わりにiBeaconのUUIDをスキャンして同じくThe Things Networkに通知する仕組みも作りました。*既存のLoRa GPSトラッカー LGT92のカタログ LoRa GPS Tracker LGT92-JP カタログ from CRI Japan, Inc. LoR...

... 続きを読む

獣害対策に最適な 屋外向けLoRaWANドアセンサLDS03A

獣害対策に最適な 屋外向けLoRaWANドアセンサLDS03A

日本の農業において鹿や猪などによる農作物の獣害被害は、毎年莫大な金額になります。これらの農作物被害を最小限にくい止めるために獣害を檻で捕獲することも必要とされています。下記の商品LDS03Aは、檻の開閉を感知して10km前後にあるLoRaWANゲートウェイに通信できるLoRaWAN対応のドア開閉センサです。Dragino LDS03Aは、屋外向けLoRaWANドアセンサです。ドアの開閉状態を検知し、The Things NetworkなどのLoRaWANネットワーク...

... 続きを読む