fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > LoRaWANセンサ

Cold Chain Managementの重要性 - 先週の青森県老舗駅弁屋の食中毒、全国拡大と対策について

Cold Chain Managementの重要性 - 先週の青森県老舗駅弁屋の食中毒、全国拡大と対策について

先週、青森県八戸市の老舗駅弁屋が、製造販売している海鮮駅弁から黄色ブドウ球菌やセレウス菌が発生し、食中毒が全国に広がりました。食中毒の主な原因は、外注したご飯が、なんらかの温度・時間条件で菌が増殖して糸を引いた状態だったようです。  まさにCold Chain Managementの重要性です。ご飯といえども時間と温度条件により上記事故のようにそれぞれの外注先でも時間と温度をコントロールする必要性があるのです。...

... 続きを読む

SX1262ベース 多機能 LoRaWAN 温度・湿度センサーの技適が取れました! ”ELmote”シリーズ EM-ELHT01としてまもなく発売

SX1262ベース 多機能 LoRaWAN 温度・湿度センサーの技適が取れました! ”ELmote”シリーズ EM-ELHT01としてまもなく発売

SX1262ベースの拡張センサープローブ付き、多機能LoRaWAN 温度・湿度センサーの技適が、ようやく取れました!  TTN高崎イニシエーターのエルスピーナヴェインズ社からは、”ELmote”シリーズEM-ELHT01としてまもなく発売開始いたします。乞ご期待ください!*エルスピーナヴェインズ社 ”ELmote”シリーズ、EM-ELHT01 として販売開始します!*温度計プローブ、照度計プローブのほかに赤外線PIRプローブも追加されました。先月開...

... 続きを読む

SX1262搭載コンパクトLoRaWANデバイス - LA66モジュール+屋内外アンテナ付 キットをリリースします!

SX1262搭載コンパクトLoRaWANデバイス - LA66モジュール+屋内外アンテナ付 キットをリリースします!

2023年5月、しばらくぶりにArduino UNO R3(16bit ATmega328P)から Arduino UNO R4(32bit ルネサスエレクトロニクス製RA4M1)として新たにリリースされます。◆Arduino UNO R4の特長・32bit Arm Cortex-M4コア Renesas製RA4M1採用・動作クロック48MHzへ引き上げられ大幅な性能向上・SRAMが2KBから32KB、フラッシュメモリが32KBから256KBへアップグレード・USB Type-Cポートサポート、12bit アナログDACやCANバス装備・熱設計の改善...

... 続きを読む

LoRaWAN対応人感センサー&人感プローブ 2機種リリース予定です!

LoRaWAN対応人感センサー&人感プローブ 2機種リリース予定です!

2023年3月中旬頃から都内に仕事で出かけると海外の観光客ツアーに出会すことが多くなりました。海外からの観光客が、日本の花見シーズンを目掛けて桜を見に入国されたのか? ようやく3年が経ってコロナ前の情景が訪れようとしています。 いわゆるインバンド観光がきっかけで日本の経済も回復してくればと期待しております。 そこで、様々なビジネスシーンで使える人感センサーを搭載したLoRaWANエンドデバイスを2機種リリー...

... 続きを読む

SX1262ベースの新型 LoRaWAN温度・湿度センサー+拡張プローブ LHT65Nをリリースします!

SX1262ベースの新型 LoRaWAN温度・湿度センサー+拡張プローブ LHT65Nをリリースします!

先日のSX1262ベースのUSB LoRaWANアダプターとLoRaWAN Shield for Arduinoに続き、SX1262ベースの新型 LoRaWAN温度・湿度センサー+拡張モジュール LHT65Nをリリースします!現行のLHT65-E5 温度・湿度センサー+照度計プローブ のDraginoダイレクトショップの在庫を最後に今後はLHT65Nに移行して参ります。  Dragino SX1262ベースのLoRaWAN温度・湿度センサー+拡張プローブ LHT65N  *LHT65Nの特徴• 壁掛け...

... 続きを読む

低消費電力SX1262ベースのエンドデバイス LA66 - 2機種が入荷しました!

低消費電力SX1262ベースのエンドデバイス LA66 - 2機種が入荷しました!

低消費電力Semtech SX1262ベース、拡散率も従来のSF7~SF12から新たにSF5~SF12まで拡張した最新のLoRaWANエンドデバイス LA66 - 2機種が入荷しました。 *USB  LoRaWANアダプター LA66カタログ USB LoRaWANアダプター LA66 カタログ from CRI Japan, Inc. *USB LoRaWANアダプタ LA66 マニュアル Dragino USB LoRaWANアダプター LA66 日本語マニュアル from CRI Japan, Inc. さらに旧式Lo...

... 続きを読む

屋内・屋外トラッキング対応 LoRaWAN GPS/BLE トラッカー TrackerD を近日リリース!

屋内・屋外トラッキング対応 LoRaWAN GPS/BLE トラッカー TrackerD を近日リリース!

屋内と屋外のトラッキングに対応するためにDragino LoRa GPSトラッカー LGT92とLoRaWAN BLEトラッカー LBT1を統合し、さらに温度・湿度・加速度センサ、ブザーを搭載した新型 LoRaWAN GPS/BLEトラッカー TrackerD をリリースいたします。 LoRaWAN GPS / BLE Tracker TrackerDカタログ from CRI Japan, Inc. LoRaWAN GPS/BLEトラッカー TrackerD 日本語マニュアル from CRI Japan, Inc. ビストインサーバー LoRaWAN...

... 続きを読む

SX1262ベース LA66 LoRaWANモジュールの技適を取得しました!

SX1262ベース LA66  LoRaWANモジュールの技適を取得しました!

ようやく新型 SX1262ベースのLoRaWANモジュール LA66の技適申請を取得、テストレポートを正式に受領しました。 *今回は、アンテナを2種類 - 屋内向けダイポールアンテナと屋外向けグラスファイバーアンテナの両方をテストレポートを作り、技適申請を所得しました。今後様々なユースケースで両方のアンテナを国内利用できます! SX1262ベースのLoRaWANモジュールには、下記の3種類の商品構成があります。 1.  LA6...

... 続きを読む

手軽にLoRaWANネットワークを体験できる USB LoRaWANアダプター LA66のご紹介

手軽にLoRaWANネットワークを体験できる USB LoRaWANアダプター LA66のご紹介

先月、一足先に手軽にLoRaWANネットワークを体験できる USB LoRaWANアダプター LA66の初期ロットが入荷しましたが、日本で販売するための重要な無線機器認可、技適申請に時間がかかっているため、まだ正式リリースまで至ってません。 おそらく今月末くらいには認証番号が取得できるものと思われます。現在は、USB Type-C型コネクターのみの対応となっておりますので、AndroidスマートフォンかPCやRasberry Piなどに直接 USB LoRaW...

... 続きを読む

RS485(Modbus)とLoRaWANに対応したソーラー給電型ウェザーステーション、ただいま全国拡大中!

RS485(Modbus)とLoRaWANに対応したソーラー給電型ウェザーステーション、ただいま全国拡大中!

2022年7月2日、KDDIの通信障害で気象庁の全国1,300カ所アメダス気象観測所の内、500カ所近くがデータを取得することができなくなったようです。 単一キャリアに依存する通信環境は、改めてリスクが多大という印象です。さらに、今後、東京直下型大地震や南海トラフ大津波など我々の住んでいる日本列島は、さまざまな通信障害に陥る災害リスクがあります。下記、LoRaWAN (The Things Netowrk)で稼働するウェザ―ションション (実...

... 続きを読む