fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > 2015年08月

ビーコンメーカーとBluetooth 4.2コア仕様策定メンバーの関係

ビーコンメーカーとBluetooth 4.2コア仕様策定メンバーの関係

先日 販売代理店の営業の方から1. どのビーコン端末を使ったら間違いないか?2. 日本でTronをつかったiBeaconのような規格があるがこれは主流なのか?という2つの質問をいただきました。2つは少しニュアンスが違いますが、スマホをつかったビーコンサービスという意味では、Apple iBeaconが現在主流であり、Googleが発表したEddystoneが普及するにはもう少し時間がかかると思いますとお答えし、この2つをサポートすることが重...

... 続きを読む

iBeaconアプリ開発ガイドの発売

iBeaconアプリ開発ガイドの発売

ながらくお待たせしました。昨日8月19日に「iBeaconアプリ開発ガイド」が発売となりました。 書籍化にあたり、さまざまな人にご援助いただきまして心から感謝しております。専門書なので大ヒットになる可能性はありませんが、日ごろ、ウェブサイト制作やアプリ開発提案するような方、あるいはこれから実店舗をo2oサービスをとりいれて活性化したい方などには手軽にネイティブアプリが制作できるようなノウハウを公開しましたので...

... 続きを読む

日本一広い「ドトール」店内でヒートマップ機能を試す!

日本一広い「ドトール」店内でヒートマップ機能を試す!

昨年末オープンした、北海道を本拠とする書籍とキャラクターグッズ大型店舗「コーチャンフォー=Coach&Four」、東京進出第一号店の稲城若葉台店。 今年は毎日暑いこともあり、コーチャンフォーと併設されたコーヒーチェーン店「ドトール」で仕事をすることが多いのです。 この「ドトール」ですが数ある「ドトール」チェーン店の中でも日本一の広い客席数を誇るようです。http://www.coachandfour-wakabadai.jp/「コーチャンフォ...

... 続きを読む

ビーコン市場が活況を呈してきました!

ビーコン市場が活況を呈してきました!

ABI Rearchという米国でも著名な調査会社によると2020年までにBLEビーコンの出荷数は年間4億個まで拡大し、それに附随するサービスの売上は年間1,000億円まで膨らむという調査結果です。インストア分析ソフト会社やビーコンベンチャーに投資ファウンドが数十億円投資したというのは、よく耳にしていました。 やはり、GoogleのEddystoneリリース発表から、モバイルOSメーカーであるAppleとGoogleの主戦場がビーコンおよびIoTにまで...

... 続きを読む