今週中国シンセンにあるDragino社が、新たに開発したLoRaWANゲートウェイのプロトタイプサンプルが郵便局経由で届く予定でした、どういう訳か? 中国で戻り、今日また中国から佐川郵便で再送となりました。 これとは反対に先月末に「LoRa」導入ガイドの参考本も日本の郵便局から中国に送ったのですが、未だ現地に到着せず?の状態です。 郵便局の信頼性が無くなっているのか? 宅急便で別の本を再送することにしました。という...
2016-10-28 (Fri)
2016-10-21 (Fri)
先週、当社パートナーであるオープンウェーブ社が参加したビジネスマッチングセミナー&展示会でのブースの様子です。 当社で取り扱うビーコンCMSを統合化したシステムを設計・構築する際、オープンウェーブ社と協業しながらオープンソースCRM、BIそしてERPなどを駆使していただきながら、お客様むけに最適化、カスタマイズをしたサービスをご提供しております。先週の出展でのお客様の反応は極めて良好だったとのことです。 さ...
2016-10-13 (Thu)
「とびらプロジェクト」とは、東京都美術館と東京藝術大学が連携して行なっているアートを介してコミュニティを育む事業です。 毎年広く一般からアート・コミュニケータ(愛称:とびラー)を募集しています。とびラーは、学芸員や大学の教員、そして第一線で活躍中の専門家を中心としたプロジェクトチームと共に美術館を拠点に活動しています。人と作品、人と人、人と場所をつなぎ、美術館に集まる多種多様な人びととのコミ...
2016-10-06 (Thu)
今週ルーマニア Onyx Beacon社と電話会議で次世代RTLS 資産管理ソリューション - TRACKOのデモをする予定でしたが、LoRa導入ガイドが発売されたせいか? LoRaに関する質問や引き合いがあり、このTRACKOのデモは来週くらいになりそうです。今までPCと高価なハンディスキャナーを準備して管理していたものが、2種類のビーコン端末とiPadだけでリアルタイムに資産管理することができます。これもIoT時代の賜物かもしれません!?◇...