fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > 2017年12月

第2回豊洲から始まる無償LoRaWANネットワーク

第2回豊洲から始まる無償LoRaWANネットワーク

来年1月18日(木)ミライト様で開催されるLoRaWANセミナーに私 吉田も登壇させていただきます。お時間のある方を是非お越しください!よろしくおねがいします。◆第2回豊洲から始まる無償LoRaWANネットワークのご紹介株式会社ミライト(本社:東京都江東区、代表取締役社長:鈴木正俊)は、2018 年 1 月 18 日(木)、株式会社オープンウェーブとシーアールアイジャパン株式会社との共催によるセミナー第 2 回「豊洲から始まる無償L...

... 続きを読む

いよいよ、ベルギー国レベルでLoRaWAN TDoA位置情報サービス開始!

いよいよ、ベルギー国レベルでLoRaWAN TDoA位置情報サービス開始!

ちょうど1年前、ある大手通信キャリア関連会社の社長と幹部と面会させていただき、LoRaについて説明させていただきました。その際に、LoRaWANの普及は、ベルギーとオランダで2015年はじまった内容と下記の記事にあるベルギーの通信キャリア Proximusとオランダの通信キャリア KPNのビジネスモデルを説明させていただきました。両国ともLoRaWANを全国規模で構築したのは2年前、ようやくLoRa関連の技術が蓄積し、SEMTECH社からは...

... 続きを読む

衛星GPS(GNSS)からLoRaWANによるTDoAへの移行

衛星GPS(GNSS)からLoRaWANによるTDoAへの移行

2012年にある大手物流会社むけに提案した衛星GPSとスマートフォンをつかう配送トラックの位置測位システムの提案書の一部です。当時、日本で最大手の物流会社が、ある携帯キャリアが取り扱っていた海外製のスマートフォンを使うFleetサービスを導入した結果、大失敗しました。 この失策を横目で見ていたお客様である大手物流会社が、内製化を検討されて私の提案が採用されました。当時は衛星GPS位置測位といえば、物流業界では、...

... 続きを読む

The Things Network日本各地コミュニティ主催者を募集中!

The Things Network日本各地コミュニティ主催者を募集中!

今年もあと一ヶ月をきりました。 皆様は、さぞかしご多忙のことと存じます。今年は、LPWA(Low Power Wide Area)やLoRaWANが、ネットニュースを賑わせる年となりました。戦後日本で米国Singer社が、家庭の主婦をターゲットに自社製ミシンを販売する際、全国各地にミシン教室を設けて啓蒙活動をしてからミシン販売の実績を上げたのは有名な話です。 現在、米国Singer社は、宇宙防衛産業界へと事業転換を計りました。IoTサービス事...

... 続きを読む