fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > 2019年04月

ラズパイとLoRaWANその4 - 実際にLoRa GPS HAT-JPとThe Things Networkをつなげてみる!

ラズパイとLoRaWANその4 - 実際にLoRa GPS HAT-JPとThe Things Networkをつなげてみる!

↓↓↓↓↓↓↓Dragino LoRa GPS HATとLoRa Mini を使って 温度、湿度データをTTN-Cayenneで表示してみた上記 The Things Netowrk Japanフォーラムの投稿記事は、TTN Niigataイニシエータの田中さんにお願いしLoRa GPS HAT-JPを使いながら実証後に投稿いただいたものです。* The Things Network Niigataサイト↓↓↓↓↓↓↓https://www.thethingsnetwork.org/community/niigata/* The Things Netowrk Japanフォーラム↓↓↓↓↓↓↓https://www.the...

... 続きを読む

【祝】The Things Network Japanコミュニティが国内24カ所になりました

【祝】The Things Network Japanコミュニティが国内24カ所になりました

2年前から活動しておりました草の根LoRaWAN - The Things Network(TTN)の日本でのコミュニティが24カ所となりました。日本におけるTTN登録者数も100人以上となりました!*TTN Japan 24カ所のコミュニティはこちらから…↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://www.thethingsnetwork.org/country/japan/今年の始めまでは12カ所のコミュニティでした。日本でもLoRaWANが注目され、ベンダーロックインされない、地域に密着したIoTサービスを無料で活用...

... 続きを読む

2019年第二弾 - LoRaWAN技術最新動向を説明させていただきました!

2019年第二弾 - LoRaWAN技術最新動向を説明させていただきました!

2019年第二弾! 本日4月12日(金曜)にTTN Wakayamaイニシエータ akiakiさんこと和歌山大学秋山教授とSensor Netowrk Consorcium山口理事にご調整していただき、全国各地からTTNイニシエータの方々に上京していただき、日本橋三越本店の真向かいの宇宙関連インキュベータ事務所で2月に開催されたThe Things ConferenceとLoRaWAN技術最新動向を説明させていただきました。◆最初に今年のThe Things Conferece 2019をまとめたAfter ...

... 続きを読む

企業内IoTシステムを構築するための5つのステップ - 独Lufthanza Industry Solutions(ルフトハンザインダストリーソリューションズ)

企業内IoTシステムを構築するための5つのステップ -  独Lufthanza Industry Solutions(ルフトハンザインダストリーソリューションズ)

2019年2月初めにアムステルダムで開催されましたLoRaWAN世界会議 - The Things Conferenceで企業内IoTシステムを構築する上での5つのステップを独航空会社Lufthanzaの子会社のITコンサルタント Dirk Loschさんが、興味深いKeynoteスピーチを行いましたので、ご参考まで。Level up with LoRa - Dirk Losch (Lufthansa) - The Things Conference 2019*世界12カ所で1,500人のITコンサツタントを抱えるLusthanza Industry Solutions社...

... 続きを読む