ながらくおまたせしました。 Dragino 2チャンネルLoRaWANゲートウェイ-LG02と8チャンネルLoRaWANゲートウェイの技適が双方取得できました! WiFi部分は共通モジュールでこちらも取得済です。 まもなく発売開始できますので、お楽しみに!※Dragino 2チャンネル LoRaWANゲートウェイ - LG02※Dragino 8チャンネル LoRaWANゲートウェイ - LG308どちらのゲートウェイも日本で技適取得済のLTE通信モジュールQuectel EC25-JをPCB部分に...
先日のSmart Sensing2019でも来場された方から手ごろなLoRaゲートウェイを探されているというお話が多くいだだきました。 残念ながら、現在の日本ではLoRaWANサービスとゲートウェイがロックインされているので自由にお客様が探してIoTサービスを構築することができません。一方、欧米ではThe Things Network以外でもLoRaWANサービスに関してさまざまなゲートウェイを選択してお客様が自分の手でIoTサービスを構築できるのが、当...
2019. 6/5~6/7 電子機器2019トータルソリューション展が東京ビッグサイトで開催されました。その中のSmart Sensing 2019という展示会でアールエスコンポーネンツ様のブースでThe Things Network Japanコーナーを設けてもらいました。 そこで、全国のTTNコミュニティの仲間にご協力いただき参加しました。6/5と6/6は、真夏のような暑さでした。最終日6/7は。梅雨に入ったらしく一日中雨にもかかわらず、非常に大勢の方とお話しす...
いよいよ明日2019.6/5(水)から 6/7(金)まで東京ビッグサイトで開催されますSmart Sensing 2019でアールエスコンポーネンツ様ブースにてThe Things Network Japanとして出展させていただくことになりました。※ Smart Sensing 2019の詳細は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://www.smartsensingexpo.com/category.html※注目セミナーです! SP-13 6/7(金) 14:15-15:00ラズパイでフリーLPWAの衝撃--- IoTイノベーションに向けたネット商...