fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > 2019年09月

The Things Network (TTN) Kumamoto-cityキックオフ@熊本レポートです!

The Things Network (TTN) Kumamoto-cityキックオフ@熊本レポートです!

先週金曜日(2019.9.27)、熊本で開催されましたTTN Kumamoto-cityキックオフ ハンズオンセミナーに参加させていただきました。*The Things Network (TTN) Kumamoto-cityキックオフ ハンズオン↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://connpass.com/event/145574/熊本市繁華街の中心にインキュベーション施設「未来会議室」でセミナーは開催されました。 ビル一階パチンコホールの手前の直通エレベータ―で会場にむかいました。エレベータを降りるとすぐ...

... 続きを読む

ラズパイとLoRaWAN その5、マルチチャンネル (8ch) LoRa GPS HAT for Rasbeery Pi - PG1301をTTNにつなげてみる!

ラズパイとLoRaWAN その5、マルチチャンネル (8ch) LoRa GPS HAT  for Rasbeery Pi - PG1301をTTNにつなげてみる!

Dragino社のマルチチャンネル対応(10チャンネル、スペック上は10チャンネルですが日本で利用できるのは8チャンネルのみ)のLoRa GPS HAT for Rasberry Piの技適審査通過後、まもなく国内で販売できる予定です。そこでラズパイのキャプチャー画面を交えながら、インストール方法についてご説明いたします。 PG1301からは、Dragino社のパッケージファイルとして全ての情報が含まれておりますので設定はとても簡単です。*Dragino社...

... 続きを読む

第2回 The Things Network勉強会@柏の葉キャンパス参加レポート

第2回 The Things Network勉強会@柏の葉キャンパス参加レポート

先週土曜日9月7日、柏の葉キャンパスKOILで二回目となるTheThingsNetwork 勉強会をハンズオン形式で行いました。山梨、栃木、茨城など遠方からの参加者もいらっしゃいました。 参加された皆様 どうもお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 多謝 (^^)TTN Kashiwaイニシエータの今村さんの挨拶でThe Things Network勉強会ははじまりました。 「第2回 TTN勉強会」 @柏の葉?アンケート結果 from 博宣 今村 今回のTh...

... 続きを読む

来年もやります!『The Things Conference 2020』

 来年もやります!『The Things Conference 2020』

2018年はじめてオランダ・アムステルダムで開催されたThe Things Conferenceから3回目。 The Things Conferenceを来年1月30日と31日の2つ日間アムステルダムで開催します! *第一回目-2018年 The Things Conferenceレポート↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://www.rs-online.com/designspark/the-things-conference-report-jp*第二回目-2019年 The Things Conferenceレポート↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://www.rs-online.com/designspark/lorawanthe-thing...

... 続きを読む