fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP > 2021年12月

屋内・屋外両用タイプのSX1302ベース 8チャンネルLoRaWANゲートウェイ LIG16-JPの技適が取れました!

屋内・屋外両用タイプのSX1302ベース 8チャンネルLoRaWANゲートウェイ LIG16-JPの技適が取れました!

ようやく屋内・屋外両用タイプのSX1302ベース8チャンネル LoRaWANゲートウェイ LIG16-JP技適審査がとおりましたので公開します。 LoRaWANを多様なビジネスシーンで使えるため、リーゾナブルな価格で対応できるために屋内と屋外アンテナ両用に対応しました。(屋外利用する場合は、ゲートウェイケースを防水カバーに入れてください)4G SIM通信をサポートするUSB SIMモジュールもオプション対応予定です。*LIG16-JPは屋内だけでな...

... 続きを読む

2021年12月20日から2022年3月31日、LPS8-JP 特別キャンペーンを開始します!

2021年12月20日から2022年3月31日、LPS8-JP 特別キャンペーンを開始します!

来週、2021年12月20日から2022年3月31日までの間、LPS8-JPをお買い上げいただいた方は、もれなくSX1262ベースのLoRaWANドアセンサ LDS02-JPを1個無料で進呈いたします。お見逃しなく! TTN V3対応最新版LoRaWANゲートウェイLPS8-JP日本語マニュアル from CRI Japan, Inc. LoRaWAN ドアセンサ LDS02 日本語ユーザーマニュアル from CRI Japan, Inc. *LPS8-JP特別キャンペーンは下記サイトから....↓↓↓↓↓↓↓http://sales.dra...

... 続きを読む

LoRaWAN®が低消費電力広域ネットワークのITU国際規格に正式認定

LoRaWAN®が低消費電力広域ネットワークのITU国際規格に正式認定

3年前のアムステルダムで開催されたThe Things ConferenceでLoRa無線変調方式を発明したNicolas Sorninが、セミナーで説明していた IP over LoRaWANが、下記のようにITU-Tから標準化されてようやく具現化されました。他のLPWAN方式と一線を画し、『De Facto Standard』の存在になりそうな雰囲気です。(4年前から個人的には確信してましたが)*The Things Conference 2019でIP over LoRaWANを説明するNiclas Sornin、20:20辺りか...

... 続きを読む

GPSとBluetoothを同時にサポートするLoRaWANトラッカー LBT2を来年1月リリース予定です!

GPSとBluetoothを同時にサポートするLoRaWANトラッカー LBT2を来年1月リリース予定です!

3年程前から下記のLoRa GPSトラッカー LGT92を販売してきました。基本的には屋外向けでGPS静止衛星の電波を捉えてThe Things Network(LoRaWAN)に緯度軽度情報を通知する仕組みでした。さらに1年ほど前にGPS衛星機能の代わりにiBeaconのUUIDをスキャンして同じくThe Things Networkに通知する仕組みも作りました。*既存のLoRa GPSトラッカー LGT92のカタログ LoRa GPS Tracker LGT92-JP カタログ from CRI Japan, Inc. LoR...

... 続きを読む