fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP >  LoRaWANセミナー >  IoT Workshop Yokohama  身近なIoTを目指して      ~最新技術と利用事例~

IoT Workshop Yokohama  身近なIoTを目指して      ~最新技術と利用事例~

来月11月14日(水)さまざなIoTシステムを手掛けられるSENSOR NETWORKさんとTTN Yokohamaさん主催のユースケースを中心としたセミナーを横浜で開催します! お近くの方、ご興味ある方は、是非お越しくださいませ。

IoT Workshop Yokohama
  身近なIoTを目指して ~最新技術と利用事例~




IoT普及のカギは、安価で誰でも使えるシステムが必要となります。
LoRa無線技術を中心とした、デバイスやインフラの開発・利用事例を中心に、オープンな情報交換会を行います。

日時: 2018/11/14(水)15時30分~18時
場所: 日本丸メモリアルパーク・訓練センター 第3教室
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2-1-1







プログラム:

15:30-15:40:開催趣旨説明・出席者紹介

15:40-16:10:センサネットワークコンソ-シアムでの活動紹介:山口耕司・秋山 演亮



プレゼンテーション資料です。ご参考まで。





プレゼンテーション資料です。ご参考まで。



16:10-16:30:LoRa技術とThe Things Networkの紹介: TTNアンバサダー 吉田秀利



プレゼンテーション資料です。ご参考まで。



16:30-16:50:Openwaveでの活用事例:TTN横浜 尾鷲彰一



16:50-17:00: ----------------------- 休憩(10分)--------------------

17:00-17:10:ルワンダでのIoT事例とLoRa衛星: 東京大学 福代孝良



アフリカ・ルワンダからネット経由で福代さんにプレゼンテーションをしていただきました。東京大学中須賀教授とスマートアフリカプロジェクトを推進されているとのことでした。

17:10-17:20:ハイブリッドロケット用テレメトリ装置の開発と打ち上げ結果:神奈川大学ロケット部



プレゼンテーション資料です。ご参考まで。



17:20-17:40:TTNN静岡での活用事例: TTN静岡 原賀浩太郎



プレゼンテーション資料です。ご参考まで



17:40-18:00:質疑応答・ラップアップ

18:30~ :懇親会:レストラン・カフェ grill&sea table AKITO

主催: センサネットワークコンソーシアム、The Things Network 横浜、
The Things Networkアンバサダー

後援: 神奈川県異業種連携協議会、まんてんプロジェクト、一般社団法人九州G空間情報実践協議会、

次世代宇宙システム技術研究組合


Sensor Network Consortium について
センサネットワークコンソーシアムは、IoTの技術や利活用の普及を目指すオープンコンソーシアムです。IoTデバイスや利用システムの開発を有志が集まって進めています。

*センサーネットワークコンソーシアムPV
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/SensorNetworkJP/videos/589184538112506/

*センサーネットワークコンソーシアムのサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
www.sensor-network.jp




ワークショップに参加された皆様、登壇された皆様、ほんとにお疲れ様でした! 


*関連ブログ
↓↓↓↓↓↓
災害予測に衛星データ活用




*関連情報

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
災害ネットワークにLoRaテクノロジーを活用 - Sensor Network様

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LoRa通信機能付きライフジャケット - NHK和歌山放送でとりあげられました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
衛星・LoRaネットワークを利用した安価な計測システムの構築

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
災害予測に衛星データ活用

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
低軌道衛星(CubeSat)とLoRaWAN (The Things Network) をつなぐ




以上






■The Things Network - LoRaWANをみんなでシェアして使う  新刊本好評発売中!


Johan Stokking (左 The Things Network TECH LEAD=CTO)とWienke Geizeman (右 The Things Network CEO)


*工学社新刊本リンク先
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-2043-5


■LoRaWANサクセスキット

↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ibeacondo.com/download/LoRaWAN_Success_Kit.pdf



LoRaWANサクセスキットの詳細は下記までお問い合わせください。
◆オープンウェーブお問い合わせページ
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.openwave.co.jp/inquiry/




◆詳細はこちらから....
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.thethingsnetwork.org/country/japan/






Amazon社AWS部門ソリューションアーキテクト・ディレクターMatt YanchyshynによるThe Things NetworkのB2B版であるThe Things Industriesの現地取材によるユースケースレポートです。 


The Things Industriesサイトはこちらから....
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.thethingsindustries.com















CRIニュースレター登録


*ご興味ある方は、下記入力欄にEmailアドレスをご入力後、左下のSubscribeボタンをクリックして下さい。
















スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する