2015-02-23 (Mon)
本日ひさびさにリバースオークションを手掛けるインフォソーシング社小澤社長の浅草事務所を訪ねました。ついでにBeacondoで制作した浅草観光アプリの地図機能を試すことにしました。実際に行ったことのない浅草雷門の路地裏にある天丼のうまい店「まさる」を探し、上手くたどり着くことができましたので忘備録でアップしておきます。


地下鉄銀座線田原町駅から歩いで表通りで雷門に向かっているところです。

雷門前でiPadで動画をとりましたが、ほぼ中華人の旅行客でいっぱいでした。

雷門の脇にある路地を通って天丼のうまい店「まさる」にむかっているところです。

はじめていく路地裏なので少し道に迷いましたが、観光アプリの地図機能を参照しながら現在地と照らし合わせて路地の方向を確認しているところです。

非常にわかりにくい場所でほとんど観光客はこの路地まで入ってくることがありません。しかし、観光アプリの地図は路地の奥を示しています。 はいってみると発見! 大きな垂れ幕が目に留まり、「天丼のうまい店」看板が見えましたので路地裏に入っていきました。


地下鉄銀座線田原町駅から歩いで表通りで雷門に向かっているところです。

雷門前でiPadで動画をとりましたが、ほぼ中華人の旅行客でいっぱいでした。

雷門の脇にある路地を通って天丼のうまい店「まさる」にむかっているところです。

はじめていく路地裏なので少し道に迷いましたが、観光アプリの地図機能を参照しながら現在地と照らし合わせて路地の方向を確認しているところです。

非常にわかりにくい場所でほとんど観光客はこの路地まで入ってくることがありません。しかし、観光アプリの地図は路地の奥を示しています。 はいってみると発見! 大きな垂れ幕が目に留まり、「天丼のうまい店」看板が見えましたので路地裏に入っていきました。
- 関連記事
-
-
観光アプリ地図機能を使ってみる 浅草天丼のうまい店まさる編 2015/02/23
-
日本の観光業界に関して 2014/12/27
-
「観光アプリ制作サービスの説明資料」を公開しました 2014/12/25
-
観光アプリ制作サービスの紹介ページを追加しました! 2014/12/21
-
スポンサーサイト