2015-05-27 (Wed)
BeacondoデザイナーMac版で制作した観光アプリのコンテンツをそのままBeacondo Android SDKとAndroid Studioを導入したWindowsパソコンでAndroidアプリにしました。 もちろん、iBeacon端末で設定したアクションもiPhoneやiPadと同じようにAndroidタブレットで再現できました。
Sony Xperia Z2 Tabletに観光アプリを起動した画面です


地図表示もBeacondoで作成したKML(Key Markup Language)ファイルがそのままGoogle Map上座標軸に反映されています

iBeaconを認識してiPhoneやiPadで利用している同じアクション内容がAndroidで再現可能

今回はiBeaconのアクション設定を外部WEBリンクに設定しました

■Beacondo Android SDK(BeaconDroid)最終ベータ版
同じ観光アプリのコンテンツソースをそのまま再利用することができますのでとても便利です。
ぜひ、一度お試しください!とても簡単です。
Sony Xperia Z2 Tabletに観光アプリを起動した画面です


地図表示もBeacondoで作成したKML(Key Markup Language)ファイルがそのままGoogle Map上座標軸に反映されています

iBeaconを認識してiPhoneやiPadで利用している同じアクション内容がAndroidで再現可能

今回はiBeaconのアクション設定を外部WEBリンクに設定しました

■Beacondo Android SDK(BeaconDroid)最終ベータ版
http://www.ibeacondo.com/BeacondoDroid-b4.zip
同じ観光アプリのコンテンツソースをそのまま再利用することができますのでとても便利です。
ぜひ、一度お試しください!とても簡単です。
- 関連記事
-
-
iOS版BeacondoアプリをOnyx Beacon CMSに組み込む手順 2016/08/25
-
BeaconDroid SDK【Android版Beacondo】のOnyx Beacon CMS組み込み手順 2016/08/19
-
Beacondo Android SDKでiBeacon観光アプリをつくる! 2015/05/27
-
Beacondoデザイナー v2.1日本語最終ベータのリリース 2015/05/21
-
iBeaconで教育用アプリデモ【Beacondoでコンテンツ制作】 2015/02/05
-
「Beacondoのしくみ」 2015/01/30
-
ネイティブアプリ制作ツール "Beacondo"のチラシを作りました! 2014/10/22
-
開運!なんでも鑑定団に鑑定士としてTV出演! 2014/10/17
-
iOSネイティブアプリを簡単に制作できる"Beacondo"短期集中セミナーの様子 2014/09/08
-
スポンサーサイト