fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP >  LoRaWAN >  LoRaWAN®新プロトコル LR-FHSSとAmazon Sidewalk

LoRaWAN®新プロトコル LR-FHSSとAmazon Sidewalk

今月末から第四世代Amazon Echo&拡張オプションキットが出荷されます。昨年末 Amazon社は、LoRa Allianceのゴールドスポンサーに名を連ねました。それから1年を費やしてコンシューマ市場にLoRaテクノロジーを使った商品化が現実のものとなりました。





*大きいサイズのAmazon Echoは、ZigbeeとBluetooth(BLE)対応センサ類の音声コントロールセンターとして活用できつように設計されています。

先月中ごろ、LoRa Allianceを立ち上げたLoRa無線変調技術を発明したNicolas Sorninが、彼のLinkedinページにここ数年で技術的に一番の躍進であると投稿していました。 LoRaWANをマルチホッピング技術(LR-FHSS)でMeshネットワークを構築できる仕様書が、 LoRa Allianceでも公開されました。

既存のLoRaWANと新プロトコルLoRaWAN LR-FHSSと共存できます。 Amazon Echoの中にもこのホッピング技術をとりいれた設計になっているようです。



Sidewalkネットワークの構成図を見ると、LoRaWANネットワークアーキテクチャーそのものです。これにホッピング技術を取り込んでラストワンマイルをカバーする発想になっているようです。Sidewalk Bridgesは、LoRaWANゲートウェイそのものです。

今回の第四世代Amazon Echo&拡張オプションが、世界のスマートホーム市場の起爆剤になる予感がします。
また、来年からLoRaテクノロジーが世界に拡散していくとおもうとワクワクして興奮します! 

*Amazon Slidewalkホワイトペーパーはこちらから…
↓↓↓↓↓↓
https://m.media-amazon.com/images/G/01/sidewalk/privacy_security_whitepaper_final.pdf









以上











右下の字幕オプションで日本語を選択してご覧ください!

■The Things Network - LoRaWANをみんなでシェアして使う  新刊本好評発売中!


Johan Stokking (左 The Things Network TECH LEAD=CTO)とWienke Geizeman (右 The Things Network CEO)


*工学社新刊本リンク先
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-2043-5

*The Things Network販促カタログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.crijapan.jp/TTN_catalog.pdf

■Dragino LoRaWAN Gateway & Sensor Node






Dragino LoRaWAN商品の詳細は下記までお問い合わせください。
◆お問い合わせページ
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.crijapan.jp/index.php/ja/contact-2.html




◆詳細はこちらから....
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.thethingsnetwork.org/country/japan/





Amazon社AWS部門ソリューションアーキテクト・ディレクターMatt YanchyshynによるThe Things NetworkのB2B版であるThe Things Industriesの現地取材によるユースケースレポートです。


What is The Things Industries? from The Things Industries on Vimeo.

 


The Things Industriesサイトはこちらから....
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.thethingsindustries.com














CRIニュースレター登録


*ご興味ある方は、下記入力欄にEmailアドレスをご入力後、左下のSubscribeボタンをクリックして下さい。




















関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する