2023-01-26 (Thu)
来月初め(2023.2/1~2/3) 東京ビッグサイトで開催されます防産業展2023に出展させてただくことなりました。
展示会名:防災産業展2023
会期:2023年2月1日(水)~3日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南ホール
入場料:1,000円(税込)※入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料

*防災産業展2023サイト
↓
https://biz.nikkan.co.jp/eve/bousai/
昨年10月、高知県黒潮町のシンポジウムを開催された一般社団法人 減災サステナブル技術協会様のブース(B-08) にて「StarlinkとLoRaWANで繋ぐ災害ネットワーク」パネルを展示していただくことになりました。
*減災サステナブル技術協会様のブース位置(B-08)



お時間のある方、防災・減災にご興味にある方、是非、会場にお越しください。 また、2/3(金)は夕方から 減災サステナブル技術協会様主宰の祝賀会・異業種交流会があります。こちらの祝賀会に出席予定ですので、お時間ある方は是非!

◆技適取得済TTN対応ゲートウェイ&センサデバイスを好評販売中!
↓
https://sales.dragino.jp/
- 関連記事
-
-
先週金曜日(2023.2/3) 東京ビッグサイトで開催された防災産業展に行ってきました! 2023/02/06
-
2023.2/1~2/3 防災産業展2023 に出展します! 2023/01/26
-
「減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町」現地参加させていただきました - 日曜日2022.10.9 2022/10/11
-
携帯基地局だけで大丈夫? IoT回線も災害時に備えて冗長化 ー 「ハイブリッド LoRaWAN」 2022/07/06
-
水害から命を守る! 「3つのポイント」に見るLoRaWANの活用方法 2021/07/02
-
LoRa通信機能付きライフジャケット - NHK和歌山放送でとりあげられました! 2018/09/07
-
災害予測に衛星データ活用 2018/07/26
-
災害ネットワークにLoRaテクノロジーを活用 - Sensor Network Consortium様 2018/07/12
-
スポンサーサイト