2023-02-13 (Mon)

昨年くらいから、ようやく日本でもLoRaWANを利用した大規模デプロイメント(社会実装)事例が、ちらほら見うけられるようになりました。昨年11月に横浜で開催されましたEdgeTech +展示会では、LoRaパビリオンブースでも25社が参加。今年のEdgeTech+2023は、さらに拡大し、その前後に LoRa Allainceカンファレンスも日本で開催されることが決定しています。
その背景として世界的に LoRaWANを活用したIoTシステムの社会実装は、成熟期に入り、ESG (=Environmental, Social, and Governance )の達成目標として取り上げられています。 下記の投稿記事は、よく整理された LoRaWAN大規模活用事例も紹介されていますので、ご参考まで。
*オリジナル記事は下記をご参照ください
↓
https://www.rcrwireless.com/20230119/energy/meeting-esg-targets-with-lorawan-reader-forum
以下、和訳===========================
LoRaWANによるESG目標の達成
ゼロエミッションへの転換の次善の策は、現在のフットプリントを減らすことです。走行距離を減らし、飛行機を利用せず、エネルギーを消費しないようにすることです。私たちが完全にエミッションニュートラルな世界に移行する一方で、企業は効率に重点を置く必要があります。2022年のトップライン成長目標から2023年のボトムライン効率目標への移行に反映されているように、それが環境に良いからだけでなく、ビジネスにとっても良いことだからです。
LoRaWANエコシステムはすでに成熟し、2023年のこのタスクに対応できることが証明されており、導入後すぐに直接利益をもたらすことが可能です。
例えば、
Connexin社の水道メーターソリューションは、より正確な測定と漏れの検出により、数百万リットルの水の節約に貢献しています。
Dryad社の山火事超早期検知用LoRaWAN対応センサーは、17億のCO2排出を防いでいます。
Lucy Zodion社のスマート街灯ソリューションとDeutsche Bahn社(ドイツ鉄道)のLoRaWANを利用した列車のエネルギー使用量の最適化は、いずれも都市や企業の省エネと消費量の削減に役立っています。
企業として、今日のビジネス環境において競争力を維持し責任を果たすためには、環境、社会、ガバナンス(ESG=Environmental, Social, and Governance )目標を優先し、達成することがますます重要になってきています。
これらの目標を達成するための一つの方法として、LoRaWANとIoT技術の導入があります。大企業や投資家の間では、IoTへの投資に対して懐疑的な見方が残っていますが、実際の大規模な展開を通じて、多くの興奮と価値が現場で生み出されています。
市場は統合に向かっており、少数の大企業が市場のスケーラブルな部分を手に入れようとする一方で、中小企業は利益を上げられるニッチな産業に注力しています。IoT業界は、よりニッチで収益性の高いソリューションに移行しているため、それらの特定のソリューションや業界にターゲットを絞り、IoTを通じてESGの課題に対応する新しいソリューションを見つけることがより現実的と言えるかもしれません。まず、ESG課題をビジネス戦略に取り入れることのメリットについて見てみましょう。
1. 財務的影響
資源の消費を抑えることでコスト削減につながり、持続可能なプロジェクトへの投資でリターンを得ることができます。また、ESGの目標を優先する企業は、投資家から好意的に見られる可能性が高くなります。
2. レピュテーションへの影響
顧客、従業員、ステークホルダーは、ビジネス慣行が環境や社会に与える影響をより強く意識するようになり、これらの問題を優先する企業をますます求めるようになってきています。ESGの実績は、顧客、従業員、パートナーを引き付け、維持し、信頼を築くのに役立ちます。
3. コンプライアンスと規制
多くの国や地域には、企業が遵守しなければならない環境・社会問題関連の法律や規制があります。これらの規制に従わない場合、罰金、罰則、風評被害が発生する可能性があります。
4. ビジネスの持続可能性
資源不足、人口増加、気候変動がビジネスに圧力をかけ続ける中、適応し、持続可能な解決策を見出すことができる企業は、長期的に成功するためのより良いポジションにつくことができます。
5. 競争上の優位性
ESGに注力し、高い評価を得ている企業は、最高の人材、顧客、パートナーを引き付け、維持することができます。また、競争力を高め、顧客や投資家にとってより魅力的な存在となります。
LoRaWANは、低消費電力、低帯域幅のソリューションで、企業が環境への影響を管理し削減するための安全でコスト効率のよい方法を提供します。この技術は、さまざまな業界で、業務の最適化や持続可能な取り組みの改善のために活用されています。
LoRaWAN技術の特徴は、ESGの目標達成にとても適していることです。
1. 長距離通信
LoRaWAN技術は、デバイスの長距離通信を可能にし、遠隔地や到達しにくい場所に適しています。特に、水漏れや山火事などの監視・検知、建物や自動車の資源消費の監視・制御などに有効です。
2. 低消費電力
LoRaWAN機器は低消費電力で動作するように設計されており、エネルギー消費を抑え、電池を最大10年まで長持ちさせることができます。
3. 低帯域幅
LoRaWAN技術は低帯域幅プロトコルを使用し、データレートとエアインターフェースの要件を低減することで、同じネットワークインフラでより多くのデバイスをネットワークに接続し、より多くのデータを監視できるようになり、結果としてコスト削減を実現します。
4. ネットワークセキュリティ
この技術には、転送中および静止中のデータを保護するセキュリティ機能が組み込まれています。組織のデータの機密性を維持し、不正なアクセスから保護します。
5. 拡張性
The Things StackのようなLoRaWANネットワークサーバーは、既存のシステムに簡単に統合できるため、企業がLoRaWAN技術を採用し、その利用を拡大することが容易にできます。
LoRaWANを利用することで、企業は資源消費の監視と制御、水漏れや山火事などの問題の検出と防止、建物のエネルギー効率の向上、ESG目標に沿った業務の全体最適化を行うことができます。
ESG目標を達成することは、環境問題に対処するだけでなく、長期的なビジネスの持続可能性を向上させ、顧客の信頼を築き、財務的にもプラスの影響を与えることができるため、企業にとって極めて重要です。IoTを利用してESG目標を達成するためには、ニッチな業界における特定の機会と課題を特定し、この種のプロジェクトの具体的なメリットと現実の影響を強調することが有益な場合があります。
テクノロジーは唯一の解決策ではありませんが、資源消費の削減、効率の向上、そして最終的にはESG目標の達成に重要な役割を果たすことができることを忘れてはなりません。

◆技適取得済TTN対応ゲートウェイ&センサデバイスを好評販売中!
↓
https://sales.dragino.jp/
- 関連記事
-
-
いま、群馬県が熱い! 💛群馬県太田市のLoRaWANスマートシティ化とTTN高崎・エルスピーナヴェインズ社、The Things Conferenceで登壇 2023/09/11
-
海外 💛スマートシティ専門家へのインタビュー LoRa Alliance ® スマートシティ ワーキンググループ 議長 Boris Stöeckermann と対談 2023/09/08
-
LoRaWAN®アプリケーションのためのビジネスケースリポジトリ ー スマートシティ編 2023/05/23
-
LoRaWAN - 犯罪から身を守る戦いと気候変動 - ウェールズ政府の取り組み -2/2 2023/03/14
-
ミツバチから樹木まであらゆる物を対象としたウェールズ発モノのインターネット - ウェールズ政府の取り組み -1/2 2023/03/10
-
ESGの観点からみたLoRaWANの有用性 2023/02/13
-
大規模 IoT マイルストーン - 5つの大規模 LoRaWANデプロイメント 2022/10/01
-
災害時に役立つソーラー給電式スマート街灯 - LoRaWAN完全対応! 2022/09/09
-
スマートシティプロジェクト 〜 街の樹木の安定性を監視する技術の活用、LoRaWAN傾斜センサ 2022/08/23
-
英国サウザンプトン: スマートシティIoT展開のためのLoRaWAN活用、長期評価レポート 2020/09/30
-
南アフリカでLoRAWANを利用した水資源モニタリングシステム実装 - Keller 2020/09/24
-
LoRa GPSトラッカー LGT92と香港理工大 2019/12/06
-
スポンサーサイト