fc2ブログ

通信費無料のパブリックLoRaWAN 〜 The Things Network

オランダ発、世界最大のパブリックLoRaWANサービス The Things Networkのアンバサダーをやらせていただいてます!

TOP >  LoRaWANゲートウェイ >  ビーコン端末を使うAsset TrackingとLoRaWANゲートウェイ

ビーコン端末を使うAsset TrackingとLoRaWANゲートウェイ



先月末、Onxy Beacon社CEO Bogdan Orosが来日時に紹介していた2つの新しいビーコン商品が今日届きました。

1. Key Chain Beacon
エリア内で設置した固定型ビーコン端末と移動型ビーコン端末としてKey Chain Beaconを人間やペットや高価な材料に貼付ける、又は携帯します。 固定型ビーコンと移動型ビーコンが連動してクラウドビーコンCMS上に移動した足跡(Fleet)を動態ログとして記録・管理できます。この場合、特別なスマホアプリは必要ありません



2. USB Central Beacon
Enterprise BeaconやBeacon Oneをエリア内に設置して、ビーコン端末のバッテリー寿命、駆動監視、アップデート日をUSB Central Beaconが集中管理するためのビーコンです。USB Central Beacon自身もBLEビーコン端末として機能します。



システム構築する際、広域エリアでも下記のようなIoTゲートウェイ装置のUSBポートにUSB Central Beaconを挿入して利用することも可能です。下記は、ArduinoアプライアンスにUSB Central Beaconを挿入しています。



新しいビーコン商品を活用するユースケースとして「Asset Tracking」があります。



その他、介護施設内、動物園やディズニーランドなど広域遊戯施設の迷子防止、さらに下記のような無許可無線ネットワーク LoRa Shieldとセンサー類を連動すれば多種多様な中広域ネットワーク(ノード間5Km-15Km)と近距離通信に対応できるビーコン端末を組み合わせてIoTシステムが構築可能になります。

*LoRa Shieldを挿入済みのArduinoアプライアンス(ノード間は5Km-15Kmまで無線伝送可能)






*LoRaWANとビーコン端末を使う地域防災ソリューション






◆Dragino LoRa IoTキットのプレゼン動画



◆詳細はこちらから.
↓↓↓↓↓↓
http://www.crijapan.jp/index.php/ja/iotgateway.html

■IoTゲートウェイカタログをダウンロード
  ↓↓↓↓↓↓
http://www.ibeacondo.com/download/IoTGateway_catalog.pdf



■Dragino社LoRaWAN対応IoTゲートウェイ
・SEMTECH社LoRa通信チップ搭載したIoTゲートウェイ LG01-JP




■LoRaWAN対応センサーノード LoRa mini 920-JP表



■LoRaWAN対応センサーノードLoRa mini 920-JP裏



■LoRaWAN対応センサーノードLoRa mini 920-JPをArduino IDE互換開発PCBに装着している様子




■「LoRa」導入ガイド―「IoT」「LoRa」の仕組みから、「IoTアプリケーション」の実例までのLoRa入門書


A5判  160ページ 定価 2,484円(本体2,300円)
ISBN978-4-7775-1972-9 C3004 2300円
2016年 9月28日 工学社より全国書店にて発売!
◆工学社のサイト
↓↓↓↓↓↓↓

https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1972-9






関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する