Joomla!でサイトを構築して、前述のような新規顧客獲得のために呼び込む準備をします。ご自分のサイトが、誰に見てもらいたいか?どういう人達にきてほしいか?顧客属性を考えながらサイトが誰にとってインパクトがあるかを考えてみてください。(あるいはサイトを構築する前の作業になるかもしれませんが、想定する顧客を想像しながらサイトを構築します)
CMS(コンテンツ管理システム)というぐらいですから、コンテンツが一番重要なのは言うまでもありません。
次に試作したJoomla!サイトでまず最初にやることは、無料のサイト分析ツールGoolge Analyticsの登録です。この無料サイト分析ツールは、非常にパワフルで多機能です。
私が、10年前にある米国大手企業の日本でのサイト構築をおこなった際、当時米国企業専属コンサルタントから指示があった高価なサイト分析ツール”WebTrend"よりも、Google Analyticsのほうが多機能です。
SEOならびにSEMは、このGoolge Analyticsを使いこなせれば、これ一本で十分なほど機能満載です。
*Google Analytics登録サイト
http://www.google.com/intl/ja_ALL/analytics/
すでにGmailのアカウントとパスワードをお持ちなら、そのまま再利用できます。
レポートメニューから”Google Analytics"を選びます。

Joomla!サイトのホームページアドレスを入力します。

次の画面でトラッキングコードが表示されますので、これをそのままコピー&ペーストし、テキストエディターなどで大切に保存します。

このトラッキングコードをJoomla!の管理画面から現在利用しているテンプレート>HTMLファイル編集>でHTMLファイルを開き